毎月 第3日曜日 受検可能! ※1週間前までに必ず受検お申込みください。
3ヶ月以内の試験予定日はこちらをご参照ください。
目次
合格おめでとう!!

当教室合格第1号!
Gold(1級)一発合格おめでとう!

Gold(1級)一発合格おめでとう!

Gold(1級)一発合格おめでとう!

当教室で最年長でEntry(4級)合格です!
おめでとうございます!
いよいよ中学入試において、ジュニア・プログラミング検定の合格者を優遇するという中学校が出てきました!
まだまだ少ないですが、今後は増えていくと期待しています。詳しくはこちらをクリック
KSCWORKSプログラミング&ロボット教室は検定の認定会場です。
当教室でどなたでも認定試験が受験できます。
実施日についてはトップページお知らせ欄にてご確認ください。
ジュニア・プログラミング検定とは?
プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。
Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。
子ども達の成長を段階的かつ客観的に明らかにすることで、自信や達成感につなげ、更なる目標に挑戦する意欲を育てることを目的として2016年12月より開催されています。
ジュニア・プログラミング検定の特徴
-
1つの作品を完成させる実践的な試験内容です。
単にブロックの知識を問うのではなく、実際にScratchを使用してゲームなど1つの作品を完成させる実践的な試験内容です。受験者は問題文や完成例ムービーを参照しながら、制限時間内にプログラムを作りあげます。
-
4つのレベルごとに定めたScratchブロックの役割や特徴を活用する力を評価します。
レベルごとに定めたScratchブロックの役割や特徴を理解したうえで、課題のプログラムをつくれるかを評価します。
レベルはGold(1級)、Silver(2級)、Bronze(3級)、Entry(4級)の4級種を用意しており、学習進度に合わせて段階的にチャレンジできます。
-
上位級ではあらかじめ作られたプログラムを修正する「仕様変更」も出題されます。
SilverやGoldの上位級ではあらかじめ作られたプログラムを修正する仕様変更も出題されます。
他者がつくったプログラムを理解し、修正するスキルも問われます。 -
自由な発想でより良い作品をつくるアレンジ問題も出題されています。
問題の指示通りに作品をつくった後は、自由に独自の発想を加え、かつ、そのアイディアを説明する「アレンジ問題」が全級で出題されています。
問題の指示に従ってプログラムを作成するだけでなく、自由な発想や相手に説明するスキルも評価されます。
認定基準と出題概要
認定基準 | 複数条件や筋道を組み合わせた論理的思考ができる。また、複数の条件分岐や演算、入れ子構造のスクリプトなどを使って、様々なスプライトを連動させたScratchプロジェクトを作成することができる。 |
---|---|
試験時間 | 50分 |
受験料(税込) | 3,000円 |
出題例 | 例:シューティングゲームを作ろう |
お申込み | 生徒の方は直接講師にお申し出ください。 教室部外者の方も受験可能です。
こちらをクリックしてお問い合わせください。 |
認定基準 | 基本的な条件や筋道を用いた論理的思考ができる。また複数の条件分岐や入れ子構造のスクリプトなどを使って、少数のスプライトを連動させたScratchプロジェクトを作成することができる。 |
---|---|
試験時間 | 40分 |
受験料(税込) | 2,800円 |
出題例 | 例:計算ゲームを作ろう |
お申込み | 生徒の方は直接講師にお申し出ください。 教室部外者の方も受験可能です。
こちらをクリックしてお問い合わせください。 |
認定基準 | 単純な条件や筋道を用いた論理的思考ができる。また、複数の条件分岐や入れ子構造のスクリプトなどを使って、少数のスプライトを連動させたScratchプロジェクトを作成することができる。 |
---|---|
試験時間 | 40分 |
受験料(税込) | 2,600円 |
出題例 | 例:レースゲームを作ろう |
お申込み | 生徒の方は直接講師にお申し出ください。 教室部外者の方も受験可能です。
こちらをクリックしてお問い合わせください。 |
認定基準 | 入門レベルの特定の条件や筋道を用いた論理的思考ができる。また、複数の条件分岐や繰り返しなどのスクリプトなどを使って、一つまたは二つのスプライトを連動させたScratchプロジェクトを作成することができる。 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
受験料(税込) | 2,400円 |
出題例 | 例:おいかけっこゲームを作ろう |
お申込み | 生徒の方は直接講師にお申し出ください。 教室部外者の方も受験可能です。
こちらをクリックしてお問い合わせください。 |